青森ねぶた祭

トップページへ><東北トップへ

東北三大祭、四大祭のひとつ。
(東北三大祭…ねぶた、竿燈、七夕。東北四大祭…東北三大+花笠)
日本の夏祭りを代表するお祭りです。

☆ホームページ
青森ねぶた祭オフィシャルサイト

【日時】
8月2日~8月7日。
(2日から6日は夜。7日は昼間)
(なお、8月1日には前夜祭が行われます)

【場所】
青森県青森市。
青森駅近くの国道4号、新町通り、県庁通り、平和公園通りで囲まれたエリア


大きな地図で見る

【概要】
青森ねぶた(灯籠)祭の起源についてはいろんな説がありますが、江戸時代に、弘前のねぷた祭を真似て灯籠を持ち歩き踊った記録があります。

これが時代ともに発し、現在の形に
(起源には、いろんな説があります)
(ねぶた祭自体は、青森県内各地で行われています)
(ねぶた祭の中で、もっとも豪華で大規模なのが、青森ねぶた祭)

現在は、大勢の市民が「ヤーレ、ヤーレ、ヤーレヤ」「ラッセ、ラッセ」「ラッセラー」「ヤーヤドー」等の掛け声とともに、武者等を模った人型や武者絵の描かれた扇型の山車燈籠を引いて街を練り歩きます。
(青森市内の国道4号、新町通り、県庁通り、平和公園通りで囲まれたエリアを運行)

期間中300万人の人出で賑わいます。

(協力:Qnewニュース

トップページへ><東北トップへ